みなさん、こんにちは!
昼間が暖かかった先日から、季節の移ろいが明確に昼間の日向以外で感じられるようになってきましたね。
今日は、そんな自分が冷え性であるしかも・・・末端冷え性ということで冬を快適に過ごせるもんはないかと考えていたら耳に入ってきたのがこれです。
「白湯」
なかなかもう耳に馴染みがある方は少なくなってきたんではないかと思いますが、沸騰したお湯を冷ました(だいたい50℃)のものになります。
これに、免疫機能をあげるスパイスをチョイ足ししたもので体質改善がおこなわれるというのです!!
スパイスとひと口に言っても、種類によって効果はさまざまですので用途に即したものがいいですよね。でもどの組合せがいいのかわからない部分もありましたので紹介したいと思います。
◆冷えには、 消化を助ける働きのあるコリアンダーと、脂肪燃焼効果が高いクミンのブレンドベースに、体を温め血行促進をサポートするジンジャーをプラス。朝の1杯にぜひ。これは自分が一番行うべきことですね!
◆腸のトラブルには、体の中に溜まってしまった重金属を外に出す働きに長けたコリアンダーと、腸内の環境を整える効果があるクミンを組み合わせいかがでしょうか。お腹がゆるめの場合はコリアンダー多めがオススメ!!
◆飲みすぎて、 頭痛や吐き気など、辛い二日酔いから一刻も早く脱出するためには、体の中に溜まったアセトアルデヒドを外に出す必要があります。コリアンダーは利尿作用にすぐれていて、体内の不要な毒素を外に出してくれるんです。そこに七味唐辛子をプラスして発汗を促せば、汗と一緒に毒素が出ていってくれます。
◆ストレスを感じてきたら、気持ちのイライラを和らげてくれるブラックペッパーとコリアンダーをササッとプラスして、飲んでみてください。これを夜眠る前に飲めば、あなたを心地よい夢の中へ誘ってくれると思います。
このように、スパイスを組み合わせることで本当に多くのカラダケアができると思います。
是非、試して頂きまして朝一コーヒーからシフトしたらより健康的に朝を迎えらるのではないでしょうか??
0コメント