皆様、ご無沙汰しております。
なかなか更新の作業が追い付いておらず大変申し訳ありません。
が、それも今月中に出します、冊子・レシピブックを校正するためです。
今しばらく、お待ちいただきたいと思います。
さてそんな状況であるので、このタイトルのようにどうしても夕飯を食べる時間が遅くなってしまうのです。身体のラインがすこぶる変貌を遂げております。良い方向ではなく宮崎映画に出てくるような豚へと・・・
夜遅い食事は体脂肪になりやすいですが、食事のバランスと量に気をつければ極端に太ることはありませんないというのです。
まぁわかりきってますが…
コンビニでお弁当を買う。インスタントラーメンを食べる。牛丼屋・カレーショップ・ラーメン屋などで済ませる。菓子パン・甘いスイーツを食事代わりに食べる
1日の終わりであり疲れた体に栄養と満足を・・・と、つい満腹まで食べてしまうなんてこともあります。
夕食後は活動量が少ないので、ラーメン・丼ものなど炭水化物に偏った食事や、油っこいもの・甘いものはどうしても体脂肪になりやすくなります。
遅くなってしまう場合は食べ過ぎに注意し、食べ方を工夫することが大切です。
そこでなかなか気持ちはそうならないのですが・・・
野菜は多め・量は軽めの食事にする
麺類・丼ものは栄養素が炭水化物中心。また、揚げ物など脂質の多いおかずは、カロリーが高い上に消化に時間がかかるため、寝る直前にはあまりおすすめできません。
夜遅いときのメニューを選ぶポイントは「より野菜が多いメニュー」。
そして食べ方にも一工夫できます。
サラダ・おひたしなど、野菜のおかず・汁物から先に食べます。野菜に含まれる食物繊維が、糖分・脂肪分のカラダへの吸収を抑えてくれる効果があります。また汁物はカラダを温め、満足感を与えてくれるので、食べすぎ防止にもなります。豚汁・けんちん汁・ミネストローネなど、野菜がたっぷり入った汁物がおすすめです。
そして、最後に食事の時間がどうしても遅くなる場合には、「間食」をうまく活用することです。これは夕食の一部を先どりして食べるというものです。
たとえば夕食のご飯の代わりに先におにぎりを食べて、空腹を和らげ血糖値が安定する。これにより夜遅くに1食分食べるより太りにくくなります。
そうなんです、これは自分がとってもやってしまう行動です。特にやりがちなのが、中盤にあった一日の最後でろくにご飯も食べれなかった場合にしてしまう一撃必殺の満腹食です。。。今後は、年齢も合わせて代謝も落ちてくるので上手にバランスを取れる工夫をしていきたいと思います。
世の男性。。。
頑張って少しでも、経年劣化に抗いたいと思います。。。
目指せいつまでも20代~30代前半w
0コメント