クリーン・イーティング

皆様、こんばんは。

梅雨。

つゆ。

ツユ。


入りました。



ね。


昨日までは、日本中がまるで真夏のような気温に包まれ、最高気温を記録していますね。

と思いきや・・・


本日は全国的に、雨・雨・アメ・飴・あめと梅雨の天気という感じがしております。


これからの時期に気を付けたいのが、湿度などがあがることによって繁殖していく雑菌ですね。食中毒にもなりやすくなってきますので注意してくださいね!


水のチカラで洗浄する、今、グループホームさんや、保育園さんにも出回りつつありそれでいて、ペットを飼われている方からも問い合わせいただいているアイテム。


W+(ウォータープラス)


実力はノロウィルス・インフルエンザ菌までを除菌ということで折り紙つき!!

何より、突出しているのはどちらも環境に左右される方やペットにと安心してご利用頂ける点です。

今までの除菌消臭材では、ベッドルーム・リビング・キッチン・トイレ・玄関と分けてご用意されていたようですが・・・


このW+(ウォータープラス)は1本ですべての場所にご利用頂けます。


一つ実験したのが、部屋干ししてしまった生乾きタオルにスプレーしたところあの雑菌臭がしなかったのです。

(鼻が詰まっている可能性があるので、このあと数人に嗅いで頂きました)



そんな話はいいんです!!


タイトルと少しかぶっているのは、「クリーン」という点だけです。


さて皆さん、


「クリーン・イーティング」って耳にされたことありますか??



簡単にいうと、

新鮮で不純物の少ないクリーンなものを食べて、健康的な美しさを目指す食事法です。


ま~~~~~~~現代社会において、月~金まで仕事して週末位はねはめ外したいなんてありますよね。

そう考えると、難しいように思いますが急に全てを変えるなんて基本無理だと思います。(自分の場合はです)たまに無性にマクドナルド食べたくなりますしね・・・笑


とりあえず、どんな感じでやるのかというのも見てみましょう!!

①水を多めに飲む

お水を飲むことで、血液の循環が改善されるので、ダイエットだけでなく美肌にも効果的です。

②野菜・果物を多く食べる

朝食に、野菜と果物を摂ることで、次の食事の血糖値急上昇をおさえる効果がありますね。肉や炭水化物を摂り過ぎると、体に毒素が溜まりやすくなってしまいます。野菜と果物をたっぷりと食べ、ビタミン、ミネラルを摂ると、体内から不純物を取り除くことができます。

③アルコール・カフェインを控える

カフェインはダイエット効果があると言われますが、飲み過ぎると血流の洗浄が遅れたり代謝が落ちたりします。アルコールが体内に入ると、それを解毒するために肝臓が酷使されてまい、その結果毒素や脂肪が溜まりやすくなるといわれます。

④精製された炭水化物を控える

白米やパン・パスタのようなものではなく玄米や全粒粉パンを食べるようにする。

⑤なるべく無添加食材を選ぶ

これは当たり前というかどこでも言われているのであれですが、自然に近いカタチで育った食べ物を頂く。


過去にもこのようなかたちで様々な名前で紹介されている、カラダ思いの食べ方がおおいですよね。


つまりは、自分のようなものの為に、手を変え品を変えて注意喚起してくれているのではないだろうか?と感じてしまいました。


P.S

W+(ウォータープラス)には、お野菜の残留農薬を洗うことができるアルカリ性もありますよ!

洗剤使わないから、コンロ回りやフードレンジに吹きかけるて少し待ってからふき取ることで洗浄までできてしまう。からたまげてしまいます!!

ぜひ、お試しください。


0コメント

  • 1000 / 1000