<冬>自分のまわりに・・・

皆さん、こんにちは!!

徐々に寒さが和らいできているこの頃ですが、、、


同時に最近気になりだしているのが、

やはり冬の間に貯金をしてまいりました・・・



身体のお肉。( ̄× ̄)b゙NG!!



どなたかこのだらしなくなりつつあるお肉を見事に調理していただける方

よければご連絡ください(m。_。)m オネガイシマス


コミットはしませんが、ながらで元に戻りたいなと思っております。


『生活習慣(運動不足)と食事内容』

結構こんな人がいるのですが、早起きして、満員電車で仕事に行き、夜も遅くに帰宅する。もしくは、朝はゆっくり起きて夜中まで仕事する。

昔のCMにもあったような、「24時間戦えますか、ビジネスマン~ビジネスマン~」


そのころよりは、残業禁止やNO残業DAYとなっている会社さんもあるようですね。

ですが、それ以上に忙しい皆さんは朝も早く夜も遅く・・・


そこには「健康活動」


でも少し、考えてみてください。


そこにいる皆さん自身が、健康で誰からも見られる姿をアピールすることが一番の活動原資なのではないかと。


家族やメンバーさんの体調管理などには気をつけても、実は自分の体調管理に気をつけるという発想自体が欠けてしまっている可能性があります。


食生活も少なからず「外食」および「夜食」が多くなってしまい、生活習慣がそのまま食事内容につながっている。


なんてこともあるのではないでしょうか??

特に仕事や人間関係のストレスによる「手持ちぶさた・弛緩」によって、知らず知らずのうちに刺激のあるもの「甘くて油っこい、濃い味の食べ物」を選んでしまいがち。


自分もそうですが、回数がきちんと取れていなかったりすると今日は少ないからガッツリ食べてもいいよねなんて、自分で自分に暗示をかけてます。


でもきちんとシェイク飲んでるし・・・


違います。


あれは栄養補助食品です。

ベースの食事が一番大切。そうでなければシェイクさえ飲んでいれば、他はなんでもOK!となってしまいます。


そして、それだけではなくやはりきちんと

「運動」

も大切ですね!


やはり、きちんとした食生活を考え、そこに対してバランスよく運動も行う。


自分で言っていて、そんなの言うのは簡単、実践には大きな決断が・・・


と思ったんですが、大きな決断でなんかオオゴトです。

多少の「ストイック」も必要ではあると思います。

少しずつでしかも普段の生活の一部になっていかなければそれは絶対に効果も結果もついて来ずまたいつもの状態になってしまうと思います。


忙しい中でも、いつもの最寄り駅でなくひとつ隣の駅から乗ってひとつ手前の駅で降りる。

週末などで、お時間があるときはちょっといつもと違った道順で外出や買い物に出かける普段とは違った景色や、地元の新しい発見があるかもしれません。


皆さんはデザートでも自分は、紅茶にしておく。


<ちょっとだけココロに決めて、がんばらない程度にがんばる>


なにより言いたいのは、

自分にむけてやるかやらないかは結局自分ですよ。

「自分、ガンバレ!」笑


このように書くという行動でちょっとの「ストイック」をつくり

夏までに自分が目標とするボディバランスにと願うばかり・・・。


結果はまた後日に(; ̄ー ̄川

0コメント

  • 1000 / 1000