冬到来。

皆様、おはようございます。

朝一からレギンスにインナーダウンを着込んで出勤しました。


それにしても、寒いですね。。。

日本海側では、大雪が降る地域もありましたし・・・いよいよ、本格的に冬を感じるとともに、

ハイ、身体に様々なコーティングしていかないといけない状況になります。


ですが、身体にはちょっと余計な荷物が・・・本当に多く付いてしまいました。。。


これから一気にさらなる高みの重力がつきそうで怖いです。。。


と、怖いことも多いですが、今週は木曜日が祝日ですのでいつもより少しココロにゆとりを持って行動出来るのではないでしょうか?

まだまだ、年末にむけた対応に追われているのが実なのでなんとか月内にはきちんと段取りを終えて12月を乗り切りたいと思います。


さて、12月となれば皆さんも煮込み料理や鍋料理が選択肢として上がる回数が増えてくるのではないでしょうか?

今日は、「白菜」にスポットを当ててみました。

我が家でもよくやるランキング上位の料理。

「白菜ミルフィーユ カマンベールチーズ鍋」

 ◆材料◆

・ 白菜

・ 豚バラ薄切り 200g

・ ベーコン 5〜6枚

・ ☆コンソメスープ 3〜5カップ

・ ☆天然塩 適量

・ ☆塩レモン 適量

・カマンベールチーズ 1/2個

◆作り方◆

①分量外の塩コショウで豚バラに下味をつけておく

②白菜、豚バラ、ベーコンを重ね合わせて鍋に敷き詰める

③☆を合わせて、鍋に入れ火にかける

④全体がクタッとしたら真ん中にチーズを入れる

⑤チーズがトロッってなったら出来上がり


個人的には、コンソメVerよりも豆乳Verでのが好きですね。少し味噌を入れるのがミソです。。。そしてチーズもカマンベールだけでなく、チェダーやモッツァレラにしてみるのもいいですね。コンソメVerにトマトのホール缶でっていうのもありますし本当にいくらでも日替わりでも変わった味を堪能できるし大好きです。


夜、ほとんどご飯を食べないのですが、身体が芯から温まるようなお鍋・スープは大切な料理です。

皆様もぜひいつもとは違ったアレンジでご家族を驚かしてみるというのはいかがでしょうか?

0コメント

  • 1000 / 1000