ついに閉幕。

皆さん、おはようございます。

ついに昨晩、2018年平昌オリンピックが閉幕しましたね。

これからパラリンピックが開催されますのでぜひそちらも楽しみの一つではあります。


まずは、日本選手団の皆さん各種目お疲れ様でした。

年々、競技者の年齢が若返りつつあるなぁと思います。


うーむ、自分の年齢が完全に上がってきただけのようにも感じますが・・・。


それにしても4年に一度の祭典。この中にすべてが凝縮されている。

幼少の時からやってきた選手、それとあくやり始めて気が付いたらトップ選手になる志をもった選手。

キッカケは様々でも目指す頂はすべててっぺんです。


どんだけやったから取れるものでもないですし、その時間のなかで最高の準備とパフォーマンスを出し切れたものだけがつかみ取ることができるものなのだと改めて感じさせていただきました。


テレビの向こう側で輝く選手を見ているとその裏側にあるかげの部分があまりクローズアップされないので伝わりにくいですが、眩い世界の向こう側にある現実を自分も少しでもこころに刻みこれからの社会に対して、自身がどのように活動して社会に意義のある仕事を行うことができるのかを考えなければならないと思いました。


ただただ、感想になってしまって申し訳ありません。


自分との対話から生まれる、未来への道しるべをどのように考えその道に進んでいくのか。。。

そんなに長い道のりではないのだから、

繋がり、

繋げていく、

限りある未来に向けて、


そのように思いつつ、今の自分と、向き合いたいと思います。


平昌オリンピックにて、メダル獲得をされた皆さん本当におめでとうございました。

束の間で休めるかどうかわかりませんが、ひと呼吸でもつけるタイミングがありますように!!


これから行われます、パラリンピック。

こちらもぜひ!!

パラリンピック URL:https://www.nhk.or.jp/paralympic/

みんなで応援していきましょう。


0コメント

  • 1000 / 1000