皆さん、おはようございます。
昨日はwhite dayでしたね。
なんというか、あまりホワイトデー感が薄いような気がするのは自分だけでしょうか?
それとも、 バレンタインデーの時のようなお菓子を返すなんていうことがないからそのように感じてしまっているのか?
思い返すと昔は、ホワイトデーってアメを返していたような気がしたのですが今はどちらかというとモノでお返しをしているような気がします・・・w
いつからホワイトデーというものはそれ自体が日本生まれらしく中華人民共和国や中華民国(台湾)、大韓民国など東アジアの一部でも見られるそうです。ヨーロッパやアフリカ、中東や南アメリカ、北アメリカやオセアニアなど世界の殆どの国ではこういった習慣は見られないとのこと。
つまり、認知度がかなり低いイベントというわけです。
さらに、現在はお返しも多様化しチョコ系のスイーツがなされることも多いらしい。
つまりバレンタイン・ホワイトデーとチョコ菓子ブランドにしては売上の 山の日が増えたというような構図なのではないでしょうか?
日本でも、本命・義理・友チョコとなっているので、ホワイトデーでもたくさんの悩みが出ますね。
簡単に済ますのもあれですし、気合い入れ過ぎもなんだか・・・
バランスの良いアイテムを選ぶことができるのかが・・・
何か少し気分が変わるようなココロつけができれば良いですね!
昨日自分はいなかったので、代わりに今日したいなと思います・・・。
まずは頂けたことに感謝です!!
0コメント