初もの

皆さん、こんにちは。

毎日暑い日々が続いているかと思いますが、昨日からその暑さも少し!?

和らいだのではないでしょうか?


かといって30度は超えており、決して快適な聞こうとは言えませんが・・・


そんな中、昨日は


初ものがここ事務所があります横浜で行われました。


「新横浜花火大会2018」


様々な予想が行われ、どのようなものになるのかと思われていました。

特に予想の時点で10〜20万人の人出になる予想だったようですが、そこまでの大混雑があったようには見受けられませんでした。


会場付近に行ったわけではないので、実態まではわかりませんが・・・。


夏の風物詩が近所で行われるというのは・・・良くも悪くも的な部分がありますね。


そうは言ってもこれを毎年の継続的な事業として行って行くということであればまた少し違った魅力が広がるのではないかなと思います。


まだまだ、学生の皆さんに関しましては夏休みに入ったばかり!!最終日まで楽しく元気に過ごして頂きたいと思います。


7月のチラシでは夏バテ解消・夏の隠れ冷え性をご紹介しましたが、8月は熱中症の対策をしていけるような内容にさせて頂きました。


最後に、年々温度の上昇が叫ばれている地球上・・・その原因。となりそうな記事を紹介させていただきます。

文明の利器がもたらした、人類の首を絞める事柄・・・これを見てみなさんはどのように思われますでしょうか?



0コメント

  • 1000 / 1000