たっぷり薬味と甘汐鮭の混ぜご飯

ミキアイテム★ミキプルーン・バイオC顆粒 材料

「薬味」

青じその葉 5枚

みょうが  2個

しょうがの千切り 1かけ分

「たれ」

バイオC顆粒 1/2本

岩井の胡麻油 小さじ2

昆布八方   小さじ1

プルーン醤油 小さじ1/2

あたたかいごはん どんぶり2杯(約400g)

甘汐鮭    2切

いりごま(白) 大さじ1

作り方

①魚焼きグリルを強火で2分余熱し、甘汐鮭を皮目を下にして入れて両面2分づつ焼く。取り出して粗熱をとる。青じそは軸を切り、縦半分に切って横に千切りにする。みょうがは縦半分に切り、斜め薄切りにする。薬味は水に5分ほどさらし、水気を切る。

②鮭の粗熱がとれたら、皮と骨を除いて身を細かくほぐし、タレの材料と混ぜる。

③ボールにご飯を入れ、②といりごま、薬味の2/3量を入れてさっくりと混ぜる。器に盛り、残りの薬味を散らす。

 *******************************

販促品紹介

・ 938  岩井の胡麻油

・ 1017  昆布八方

・ 902    いりごま

*******************************

メモ

0コメント

  • 1000 / 1000