処暑が・・・

みなさん、こんにちは。


どうも、夏真っ盛りに戻ってきましたね〜!!

いいんです。いいんですが・・・暑い。

アヅイ。

アヂィ。

です。


今週頭に、暦の上では

「処暑」

だったのに

そんな風情とは全く逆な展開の天気となってしまいましたね。

これは残暑が厳しくなること間違い無いでしょうな!!


皆さん、「処暑」という言葉をご存知でしょうか?

現在広まっている定気法では太陽黄経が150度のときで8月23日ごろ。暦ではそれが起こる日だが、天文学ではその瞬間とする。恒気法では冬至から2/3年(約243.4906日)後で8月23日ごろ。

暑さが峠を越えて後退し始めるころ。『暦便覧』では「陽気とどまりて、初めて退きやまむとすれば也」と説明している。

参考:Wikipedia


とのことでした。


今日は久々に夏っぽく、さっぱり食べれるレシピをご紹介したいと思います。

冷しゃぶサッパリそうめんサラダ

◆材料◆

・ 豚しゃぶしゃぶ肉 お好み

・ 素麺 食べる分だけですが、1人前で作りました

・ スピナッツ(サラダお好み)

・ ●生姜パウダー

・ ●昆布八方めんつゆ 1人前希釈する

・ ●ねぎ お好み

・ ●ラー油 お好み

・ ●すりごま お好み※個人的には多めが美味しかったです

・ ●ゴマドレッシング

・ 揚げ玉(トッピング用) お好み

・ 糸唐辛子(トッピング用) お好み


◆作り方◆

1、•のアイテムを混ぜ合わせてドレッシングを作る

2、お肉を茹でる

3、そうめんを茹で、よく水切りしたらお皿に盛り付け、お肉をのせドレッシングをかければ完成


簡単〜〜〜!!


他にも簡単にできそうだったのが・・・

余ったそうめんに水菜、ミニトマト、絹ごし豆腐にあればアボカドなんかも混ぜたサラダテイストのものもいいのではないでしょうか?

ぜひ、この戻ってきた夏にも涼なレシピで過ごしてみてはいかがでしょうか??


それにしても、先日のお盆の時から夏風邪のようなものをこじらせまして現在進行形にて咳が止まらず・・・夜中にも目を覚ましてしまうという状態です。。。

何か、素敵な解決方法がありましたら教えていただきたいと思います。


0コメント

  • 1000 / 1000