ココロもカラダも

皆さん、こんにちは。

もう9月も今週で終わりですね〜〜〜。完全に年末までのスタートが切られるこの頃になり、仕事でも年末に向けた準備や始動があるのではないでしょうか?

さぁ元気にスタートダッシュ決めて来ましょう!!


今日は、この秋の少し肌寒くなる季節にぴったりなキャンプなんていかがでしょうか?

と実は簡単にキャンプなんてという方も夏もいいのですが、この秋口に行うバーベキューも

夜の時間になるととても素敵なのでいかがでしょう?


自分は好きです。

少し肌寒い季節に、火をボーッと眺めながらのコーヒーやホットワインを飲んでなんて素敵ですよ〜〜。


とそれは置いておきまして・・・本日は個人的に今、食べたい料理と気になる料理をご紹介させていただきたいと思います。

韓国料理の定番!!

「ユッケジャンスープ」

◆材料◆

牛バラ肉 200g

◎コチュジャン 大3

◎みりん 大2 

◎しょうゆ 大1

◎お酒 大3

◎すりごま 大2

◎とうばんじゃん 小1

◎おろししょうが、おろしにんにく ひとかけずつ

鶏スープ(水カップ6、鶏がらの素小1) 6カップ

野菜(大根、にんじん、えのき、ニラなど) 適宜

ごま油 大2

塩、こしょう 適宜

◆作り方◆

1、野菜、肉を食べやすい大きさに刻む。肉に◎を混ぜ合わせて10分ほど置く。

2、ゴマ油を熱したフライパンに、味を漬けた肉をたれごと鍋に入れて、色が変わるくらい焼いたら、野菜を入れて炒める。

3、②に、鳥ガラスープを入れて10~15分ほど煮込んで、塩、こしょうで味を調えてできあがり。


もう時間もかからずにできて、体にも優しく美味しいなんてこの上ないですよね!!


そして、巷で人気なレシピの韓国料理!!食べたい。けど有名な店舗ではまさかの開店から4時間待ち・・・。それは嫌だということで。

「チーズタッカルビ」

◆材料◆

鶏もも肉1枚 250g

さつまいも 1/2本

にんじん 1/2本

玉ねぎ 1/2個

キャベツ3枚 180g

酒 大さじ1

○コチュジャン(韓国産)・減塩醤油 各大さじ1.5

○ニンニク・生姜(チューブ)・豆板醤 各小さじ1

○酒 大さじ1

○きび砂糖 大さじ1/2

もち 3個

ごま油 大さじ2

溶けるチーズ 200g(このほかのチーズも試してみてください)

◆作り方◆

1、鶏肉は16切れくらいにぶつ切りにする。

2、○をポリ袋に入れ肉を入れ揉み込んでおきます。辛めが好きな方は、豆板醤を増やしてください。

3、さつまいもは1センチくらいの拍子木ぎり、人参は短冊切り、玉ねぎはくし切り、キャベツはざく切りにします。

4、ごま油を敷いた鍋にさつまいも、にんじん、玉ねぎ、キャベツの順に入れ中火で加熱鍋が温まったら酒大さじ1を入れ蓋をして5分加熱。

5、肉を入れ5分加熱。肉と野菜をざっと炒め混ぜます。

6、もちを縦3つくらいに切ります。④に入れ弱火で5分くらい加熱。

7、もちが柔らかくなったら混ぜ、鍋の真ん中を開け、チーズを入れます。

8、チーズがとろけたら完成。(IHなどで保温できるといいかもしれません。)





0コメント

  • 1000 / 1000