皆さん、おはようございます。
先週開幕しました、平昌オリンピックですが皆さんは見られてますか?
なかなか、夏のオリンピックと違い盛り上がりにかけてるような気がするなんて話が周りで出ていたんです。
言われてみると確かになんというか、少し別世界のスポーツのような気がするというのもわかるなぁと。。。
それは、その競技を経験したり身近にないからなのかもしれません。
それは逆に雪の国の人からしても同じなのかもしれないですね。
それでもやはり素晴らしい技術や結果をみると熱くなってしまいます。
個人的には、あまり見たことがなかったアイスホッケー・ショートトラックなどのゲーム性があるものが面白いなと感じました。
もちろん、スピードスケート・ジャンプ・スノーボード・モーグルなどは個人的に大好きですけども。
そんな中、自分がイマイチわからないのがフィギュアスケートなのです。
技術がすごいというのはとてもわかるのですが、点数方式になるととやかく細分化されることの多いこと。
どなたかわかりやすく説明していただける方がいらっしゃいましたら御願いしたいと思います。・・・笑
にも関わらず、羽生選手の復帰戦が楽しみで仕方がない自分がいたりします。
あっ、全然関係ないタイトルが置かれているように感じてしまいますね・・・
違うんです。
日本に今回の冬季オリンピックでは金メダル獲得はなるのかな〜羽生選手やってくれないかな〜と期待してます。
0コメント