なぜこれなのか?

皆さま、おはようございます。


今週は、晴れたり寒かったりと体調を崩しやすくなってますね。

さらに花粉症の方にとってはツライ時期の到来です。

ぜひ、自己免疫を高めて予防できるようにしましょう!!


なられてしまっている方は、ケアできるようにしましょう。


今回のタイトル・・・・

もまた個人的なお話ですよね・・・感がぬぐいきれないフワッとして申し訳ありません。


このサイト内でも紹介させていただいている商品たち。


別サイトでも現在販売させて頂いております。宜しければ覗いて見て下さい。

他所では出会わなかったアイテムがあるかもしれません。

満足のいくアイテムがないかもしれません。

そんな時は教えていただければ幸いです。

まだまだ勉強中の身ですので、より多くの叱咤激励をいただきご紹介できる宝モノを見つけて来たいと思います。


+ Smile Studio(プラススマイルスタジオ)〜ココロとカラダを健康に〜

URL:http://www.plus-smile-studio.yokohama/


なぜこのようなカタチで皆様との接点をもうけようと考えたのでしょうか?

もちろん昨今の通販事業というものは、店舗販売に比べ格段に敷居が低くなったこともあります。

それ以上に・・・

この世の中には、良いものがあるのにキチンと伝えられていないことでその陽の目を浴びないものが沢山ある。


どの世界にもありますし、弊社で検討し販売に至ったものももしかしたらそれ以上のものがないとは言い切れません。


ですが、弊社は

昭和48年から創業以来 人々の健康

という分野において活動の展開をしてまいりました。


その経験と実績を持って、世の中の皆様にもっとお伝えできる宝モノがあるのではないか?


コンセプトはシンプルです。

「ココロとカラダを健康に」

簡単に口にできてしまうもの・・・

だから、遠いものでもあるとも感じております。

「健康」という定義が不明瞭であるからです。


TV・ラジオなどでも本当に沢山のモノがあふれています。

今でも、紹介されたモノが翌日のスーパーなどでは完売。お店では大行列などというように


アプローチの方法や商品などに文句やケチなどはつける気もありませんし、判断いただくのは皆様であるということです。



ここで一つ、ナイチンゲールの言葉に

「民衆は逆を行く」

というニュアンスの言葉が残っています。

これは、良いもの・正しいものとは別理に民衆は逆に向かうという意味だそうです。


・必ずしも良いものが評価を受けるのではないということ。


だからこそ、しっかりと吟味し納得行くようなモノのみをご紹介したい。


今日はそのような中から、1つご紹介できたらと思っております。

この時期から序々に気候も暖かくなり過ごしやすい日が増えてきます。

そして、日によってはとても暑く感じてしまうときもあるでしょう。


そのような時


不意に起きるのが、汗をかいたりした時の

体臭!!


汗にはニオイ成分は存在しません。

例えば、汗をかいた腕のニオイは嗅いでもクサイと感じたことはないのではないでしょうか?


ニオイの原因は<汗>+<雑菌>

この究極のタッグがおりなすことで汗臭はできます。


不意に起きた汗のニオイが、気になってしまった瞬間。


ココロの中では、

不安な気持ちや他人からの印象に恐怖を感じてしまったり

このように感じてしまう人もいるではないでしょうか?


事実、自分も汗っかきですので良く汗を嗅いてしまいます。

もちろん、汗を掻くということは健康にはいいことです。

自身の代謝が上がることで、体の機能をきちんとするためですから!!


※余談ですが、今の若い世代の人には汗をかかない人もいるようです


自分も汗をかいてしまった時にやはり気になりました。

そして、制汗剤というものを様々試すことを行いました。

スプレータイプ・塗るタイプ、海外の製品も含め行なっていたんですが・・・

先ほども書かせて頂きましたが、汗臭は<汗>+<雑菌>で発生する。

体感ですが、直接ワキに行なっても汗を掻くことで落ちてしまっている?(個人の感想ですが)

そして、掻きすぎると制汗剤が効かなくなったものが衣類に付着して発生している!!


知らなかったというのも大きいですが、汗臭が起きるメカニズムを知った時にそれに対応するものをと・・・


たくさんのアイテムの中から出会ったのが、

NULLA(ヌーラ)でした。


詳しいご説明はサイトにてご確認頂きたいと思いますが、これは本当に過去の自分がちょっとした不安、特に人と接する機会が増えれば増えるほど感じてしまう要素を払拭して頂いたものです。


今、少しでも汗臭というこれは体質の問題もあるので不可抗力ですが悩みを持っている方がいらっしゃいましたら是非お試し頂きたいと思います。


体感したからこそ、自信を持ってお伝えさせていただけるアイテムです。



この他にもまだまだアイテム数は少ないですが、自信を持ってお伝えして行きたいアイテムをご紹介しております。


「ココロとカラダを健康に」

このコンセプトに基づいたご提案をこれからもさせて頂きたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。


P.S. 体臭は食べるものでも大きく変わります。過去の日本人のような菜食文化圏の人間はやはり体臭はキツくないと言われております。逆に欧米型の食事をしていると体臭は強くなるそうです。

難しいとは思いますが、なるべく菜食を取り入れるのも大事です!!


普段とは違った感じで長文となりましたが、最後までお読み頂いた皆様に感謝致します。



0コメント

  • 1000 / 1000