初もの皆さん、こんにちは。毎日暑い日々が続いているかと思いますが、昨日からその暑さも少し!?和らいだのではないでしょうか?かといって30度は超えており、決して快適な聞こうとは言えませんが・・・そんな中、昨日は初ものがここ事務所があります横浜で行われました。「新横浜花火大会2018」様々な予想が行われ、どのようなものになるのかと思われていました。特に予想の時点で10〜20万人の人出になる予想だったようですが、そこまでの大混雑があったようには見受けられませんでした。会場付近に行ったわけではないので、実態まではわかりませんが・・・。夏の風物詩が近所で行われるというのは・・・良くも悪くも的な部分がありますね。そうは言ってもこれを毎年の継続的な事業...2018.07.27 02:26ニュース
おわりみなさま、おはようございます。3連休いかがお過ごしでしたでしょうか?遠く離れたロシアではついに2018WORLD CUP RUSSIA大会が閉幕しました。20年ぶりの優勝を果たしたフランス。惜しくも負けたが世界2位となったクロアチア。日本が負けたベルギーが世界3位に。この他にも何かと話題が尽きない大会になったと思います。目の下をクマにさらされていた期間から解放されたのはいうまでもありませんが、熱だけは日本列島を絶賛覆っていて本当にHEAT ISLANDになってます。夜の寝苦しさにはどのご家庭でも頭を悩ませているように感じます。うちでも朝は背中がビッショりと汗ばんでいて、久しぶりに小さい頃にこんな風に汗をかいて過ごした日々を思い出しま...2018.07.17 02:44ニュース
後半戦皆さん、こんにちは。いよいよ、2018 World Cup RUSSIA大会がベスト8が出揃いましたね。優勝予想に名を連ねていた国が、軒並み予選落ち・トーナメントにも進出しなかったりなんてのもありました。これから4年に1度のイベントもクライマックスを迎え、世界1のサッカー国が決まります。楽しみです。今大会の特徴で一番出ているのが、VAR=ビデオアシスタントレフェリーですね。これにより、ファウルのチェックレベルが上がる分、選手は余計に気をつけるようになったんじゃないかなと。。。ただし、それによる試合が止まるという部分に関しては疑問視もあるのではないでしょうか?フェアプレー精神を掲げるFIFAとしては、いいかもしれません。さぁ、まだまだ...2018.07.10 02:09ニュース
感謝。皆さま、こんにちは。寝ぼけてませんか?大丈夫でしょうか?World Cup RUSSIA 大会が開幕してから、すでにベスト16のうち半分の試合が行われました。そして、今朝は日本代表VSベルギー代表の試合が行われました。日本列島が朝早くからテレビをつけたことでしょう。前評判を覆した、グループリーグを2位通過し世界ランキング3位の強豪ベルギーとトーナメント1回戦が行われました。前半は、辛抱強く守りまたなかなか攻めに転じてもいいリズムがつかめなかったですが後半の躍動感は昨晩のブラジルVSメキシコ戦でもあったようなブラジルのチーム連携のように素晴らしい流れが起こした展開からの得点だったのではないでしょうか?それも先制点に続き2点目もとるとい...2018.07.03 04:50ニュース