■くるみもち■ミキアイテム★ミキプルーン・ミキプロティーン材料・ 白玉粉 220g・ 黒砂糖 1カップ・ ゆであずき 210g・ くりみの刻み 100g・ 水 300cc・ 片栗粉 適量・ プルーン 小さじ1・ プロティーン 大さじ6~~~~~~~~~~~~~~~作り方①水と黒砂糖を煮溶かして冷やす。②ゆであずきをボールに入れ、プロティーンを混ぜる。③白玉粉をボールに入れ、少しずつ①をまぜ、よく溶けたら②とクルミ・プルーンを入れる。④蒸し器にクッキングシー...2016.03.31 03:00レシピ
商品規格・価格 変更のご案内◆商品番号◆935◆ 商品名 ◆てんさい糖◆ 容 量 ◆700g ⇒ 650g◆ 価 格 ◆380円 ⇒ 488円まことに急ではありますが、3/1より以前の規格 700gですがメーカーにより規格変更となり上記650gにて今後ご案内させていただきます。 また価格に関しましても、変更がありますのでご確認いただけますようよろしくお願い致します。2016.03.31 00:41掲示報告
■キムチ■ミキアイテム★ミキプルーン・バイオC顆粒・グルコエイド材料・ キムチの素 100g・ 野菜(白菜・大根・きゅうり・人参他) 1kg・ プルーン 適量・ バイオC顆粒 2~3本・ グルコエイド 2本~~~~~~~~~~~~~~~作り方①白菜・大根・きゅうり・玉ねぎ・人参など、お好みの野菜を適当な大きさに全部で約1kg刻む。②大きめの袋に野菜と「キムチの素」1袋をいれ、軽くもみます。③プルーン・バイオC顆粒・グルコエイドを入れ、野菜に馴染むようにもみます。④そのまま冷蔵庫で一晩ねかせれば出来上がりです。****************...2016.03.30 01:00レシピ
■オリゴチップス■ミキアイテム★ミキオリゴプロティーン材料・ オリゴプロティーン 1袋・ エコー 3粒(中身)・ ブレンドスパイス 適量※エコーの代わりに純正胡麻油でもOK~~~~~~~~~~~~~~~作り方①オリゴプロティンを容器にあけ、エコー又は純正胡麻油を適量まぶします。②ブレンドスパイスを適量まぶせば出来上がり。*******************************販促品紹介・ 868 ブレンドスパイス・ 938 純正胡麻油*******************************メモビールのおつまみに最適!!あまり食べなれないオリゴプロティンが美味しく頂けます!2016.03.28 03:00レシピ
■もずくスープ■ミキアイテム★ミキプロティーン・G6・グルコエイド材料・ もずくスープ 1袋・ プロティーン 大さじ2・ G6 2本・ グルコエイド 1本・ お湯 250~300cc~~~~~~~~~~~~~~~作り方①(約3人分)器に、もずくスープ・プロティーン・G6・グルコエイドを入れ、熱湯を注いでよく混ぜ合わせれば出来上がり!*******************************販促品紹介・ 974 もずくスープ*******************************メモプロティーンが苦手な方に...2016.03.26 01:00レシピ
■豆腐の白和え■ミキアイテム★ミキプロティーン・グルコエイド材料・ ひじきの白和えの素 1袋・ 豆腐 1丁(400~500g)・ プルーン 大さじ1・ グルコエイド 1本~~~~~~~~~~~~~~~作り方①ボールに軽く水気を切った豆腐・プロティーン・グルコエイド・ひじき白和えの素を入れ、スプーンや箸で豆腐をつぶしながらよく混ぜ合わせる。②5~10分程して、味がなじんだら出来上がり。*******************************販促品紹介・ 932 ひじき白和えの素*******************************メモ2016.03.24 03:00レシピ
「ゆがく」と「ゆでる」皆さん、おはようございます。昨日、地元横浜では開花宣言がされました。がっ!!Σ\( ̄ー ̄;)今日はすこぶる寒く朝の気温は6度。。。(笑)それはさておき、私は様々なメニューを考える中で参考にさせていただくものも多々あります。そんな中に出てくる料理用語「ゆがく」と「ゆでる」この2つ簡単に書いてありなんとなく理解しているつもりでしたが、理解を深めるため調べてみました。料理の中で液体で材料に火を通す場合、その「加熱時間」を変化させる事で調理目的と合致させるのがざっくりとした定義みたいです。加熱時間が長い順番に並べますと1 しっかり中まで火を通す「煮る」「ゆでる」※「茹でる」は水(湯)※「煮る」は調味液水なのか調味液で言葉の使い方が違うんです...2016.03.24 02:00ニュース
東京ビッグサイト!!皆様、こんにちは。少しずつ、春の陽気が出てきましたね。すでに都内では開花宣言がでているようですが、、、まだまわりではそこまで目に入ってきてはいないように思います。ここ横浜では、4月初旬が見ごろになるのではないかと言われています!!さて、タイトルにもあげました「東京ビッグサイト」にて大規模な展示会が行われているということで観て来ました。凄いですね!!様々な商品があり、特にサプリメントの商品がたくさん出ていました。そして次にお茶がたくさん出てきている。さらに、ミキ商事でも販売がされている「水素水」の精製機がたくさん出ていまして今の日本の旬なものがどのようになっているのかが見えるという点では今後の健康産業の動向が感じられました。その他にも...2016.03.23 00:53ニュース
■ひじきの豆腐ハンバーグ■ミキアイテム★ミキプロティーン・グルコエイド材料・ ひじき白和えの素 1/2袋・ ひき肉 80g・ 豆腐 半丁・ サラダ油 適量・ プロティーン 大さじ2・ グルコエイド 1本~~~~~~~~~~~~~~~作り方①ボールに軽く水気を切った豆腐とひじき白和えの素、プロティーン・グルコエイドを入れ、よく混ぜ合わせ5~10分おきます。②①のボールにひき肉を加えて手でよく混ぜます。③小判型に形を整え、油を熱したフライパンで焼き、両面に焼き色がついて火が通れば出来上がり。※お好みでみじん...2016.03.21 03:00レシピ
■きゅうりの辛子漬け■ミキアイテム★ミキプロティーン・バイオC顆粒・グルコエイド材料・ きゅうりの辛子漬け 1袋・ きゅうり 4~5本・ プロティーン 少々・ グルコエイド 1本・ バイオC顆粒 1/2本~~~~~~~~~~~~~~~作り方①きゅうりを水洗いしてから水気をよく拭き取る。②きゅうりの辛子漬け・グルコエイド・バイオC顆粒・プロティンを混ぜる。③ポリ袋の中できゅうりに、②を入れこすりつけそのまま袋の空気を抜き密封し、きゅうりを覆うようにして室温で置く。④夏季で1日、冬季は2日程度で、きゅうりにしわがよって柔らかくなったら漬け上が...2016.03.17 06:23レシピ
これは面白い‼️皆様、こんばんは‼️つい先ほど、知ったのですがあまりに面白かったので1度見てみてください(^-^)/プルーンの動画なんですが、楽しいです見た目にも新しく簡単にプルーンの良さが伝わると思います。思わずプププと笑ってしまいます。2016.03.16 09:33