かわりキムチの種★アレンジかわりキムチの種のレシピを中華のシェフがおすすめアレンジ!!・プロティンそぼろ・万能ねぎ・分けねぎ・ウルイ等を5cmほどに切りそぼろと一緒に炒めます。そこへかわりキムチの種を加え味付けしてください。※入れすぎには辛味が強いので注意してください。簡単にプロティンそぼろの作り方をさせて頂きます。プロティンに顆粒だしを加え、少量づつお湯を入れます。入れながらマドラーでそぼろ状にします。出来上がったそぼろをエコーまたはオリーブオイル、胡麻油でサッと炒めながらプルーン醤油で味付けします。2016.04.30 03:01掲示報告
「MSG」皆様、こんにちは!!GWに突入されている方も、まだ週明けからスタートという方もいらっしゃると思いますが天気もよくとても過ごしやすい…むしろ昼間は汗ばむ陽気だったりですね。昨日は、北海道では季節はずれの大雪もあったりですが。。。まずは皆様、素敵なGWをお過ごしください。今日はそんな中、わかってはいるけど…なことをと考えております。「うまみ調味料」皆様も1度は耳にしたことがあるかと思います。そもそも「うま味調味料」とは?化学調味料のことであり、グルタミン酸ナトリウムが主な成分です。英語の頭文字をとって「MSG」とも呼ばれます。アメリカでは1960年代にこのMSGをめぐって大きな問題が起きた歴史があります。1968年、中華料理店で食事をし...2016.04.30 02:44ニュース
■筍とホタルイカのアヒージョ■ミキアイテム★オリゴプロティン材料・ 筍(水煮) 中1個・ ホタルイカ(ボイル) 100g・ ニンニク 1かけ・ オリーブオイル 100ml・ 塩 小さじ1・ ブレンドスパイス お好み・ イタリアンパセリ 適量・ オリゴプロティーン 1袋~~~~~~~~~~~~~~~作り方①筍を食べやすい大きさ、ニンニクは薄くスライスに切る。ホタルイカの目を取っておく。②鍋にオリーブオイルとスライスしたニンニクを入れて弱火にかけ、香りがたったら塩とホタルイカを入れ...2016.04.28 03:00レシピ
Line newsにて・・・皆様、おはようございます。今朝、LIneのニュースでタイトル<<「味噌汁にヨーグルト」はものすごく身体にいいらしい>>というものがありました。ネット上でさっそく検索してみました。すると…和食と洋食で、組み合わせる想像すらしなかった味噌汁とヨーグルト。これが実は意外にマッチして、しかもダイエットにも効果があるようです。最近、メディアでも注目されているヨーグルトみそ汁とのこと!!ほとんどのレシピではヨーグルトに食材を入れる事が多いですが、ヨーグルト味噌汁に関しては逆とのこと。味噌汁にちょっとヨーグルトを加えて、より美味しくするというレシピ。ヨーグルトを味噌汁に入れるだけで味わいにコクが出るので、毎朝の朝食で食べていた味噌汁を簡単にバージ...2016.04.26 01:12ニュース
■プロティーンキャラメル■ミキアイテム★ミキプロティーン・バイオC顆粒・G6材料・ キャラメルパウダー 100g・ 麦芽水飴 1瓶・ 塩 ひとつまみ・ プロティーン 150~180g・ バイオC顆粒 1本・ G6 2~3本~~~~~~~~~~~~~~~作り方①プロティーン・バイオC顆粒・G6・塩・キャラメルパウダーをボウルにてあらかじめ混ぜておく。②麦芽水飴はレンジで1分程温めてやわらかくしておく。③①に②を入れてよく混ぜる。④手でこねて丸めてジップロックに入れて1cm程度の厚さにのばす。⑤重しをし...2016.04.25 03:00レシピ
pirorokinorinkinon!!皆様、おはようございます。決して、土曜の遅く起きた朝の寝ぼけた状態ではありません・・・ピロロキノリンキノン(PQQ)をローマ字でタイトルにしてみましたo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oさてこれはなんなのか??ご存知の方もいらっしゃると思いますが、自分は初めて耳にしました。ピロロキノリンキノンというのは、比較的最近発見された、今もっとも注目したい栄養素のひとつにあげられているそうです。 サプリメント大国のアメリカでは、2008年頃にはすでにこのピロロキノリンキノンを含むサプリメントが発売されていて、大勢の人に親しまれているようです。 その効果は、「細胞が元気になる」などと表現されることが多い模様。中でも注目されているのが、さまざまな脳の働き...2016.04.23 02:07ニュース
■ピリ辛オリゴ■ミキアイテム★ミキオリゴプロティーン・エコー材料・ オリゴプロティーン 1袋・ エコー 3粒(中身)・ ファーチェ醤の素 適量※エコーの代わりに純正胡麻油でもOK~~~~~~~~~~~~~~~作り方①オリゴプロティンを容器にあけ、エコー又は純正胡麻油を適量まぶします。②ファーチェ醤を適量まぶせば出来上がり。※しばらくすると油がオリゴプロティンに染込んでベタつきが少なくなります。*******************************販促品紹介・ 933 ファーチェ醤の素・ 938 純正胡麻油*******************************メモビー...2016.04.23 01:00レシピ
■あさりと菜の花のスープスパ■ミキアイテム★ミキエコー・グルコエイドK材料・ パスタ 200g・ ニンニク 2かけ・ エコー 10粒・ 白ワイン 大さじ2・ アサリ 15個ほど・ 菜の花 5株ほど・ 玉ねぎ 1/2個・ 黒こしょう 少々(スープ)・ グルコエイドK 1本・ 水 2カップ・ 醤油 小さじ1/2・ ブレンドスパイス ...2016.04.21 03:00レシピ
スキレットの能力皆様、おはようございます。2~3ヶ月ほど前から、話題にあがっている「スキレット」ご存知でしょうか??存在はしりつつも、実際の使い勝手は・・・?などと思ってたりします。今日は少しべつの角度から「スキレット」のお話させていただきたいと思います。2016.04.21 02:55
さらさらチ皆様、こんにちは。毎月19日は何の日か、おわかりになりますでしょうか??実は、「食育の日」食育の「育(いく)」と「19(いく)」の語呂合わせから19日が食育の日と内閣府によって定められています。昨日が19日でしたが、来月からご家族と一緒に「食育」スタートしましょう!本日は「目指せ快適サラサラ血」です。「血流をよくしよう」、「血行を改善しよう」、「血液循環を高めよう」……と「血液をサラサラに流れを維持しましょう」などと聞いたことがあるかと思います。 血流が悪くなると、冷え性の要因になることはよく知られています。でも、実際には、もっと広く「健康の大敵になる」といっても過言ではないです。 なぜ血流は健康に関わるのか?血流がよくなる食べ物と...2016.04.20 09:30
考えれば・・・皆様、こんにちは!!強風が日本列島を行き来しております。様々な場所で影響が出ております。情報をいち早く抽出できるようなことができるようにと思います。現在、熊本県では救援物資の受け入れに関しましても供給可能な物流がなかなか制限がかかってしまい上手い手が取れておらず県のホームページでも各自治体に連絡をということの掲載しかできておりませんでした。<<熊本県庁掲載リンク集(省庁、都道府県、市町村)>>さらに別指標で各自治体の連絡先などリストをまとめたもの下記にリンク(別の方が制作された)を貼らせて頂きます。<<熊本県自治体一覧>>ほかにも現在、個人、社内とできることを検討しております。微力では...2016.04.18 07:49ニュース
■美肌ジュース■ミキアイテム★ミキプロティーン・バイオC顆粒・ジョイントビューティー顆粒・アスプリプラス材料・ バイオC顆粒 2本・ プロティーン 大さじ1・ ジョイントビューティー 2本・ アスプリプラス 1本・ 水 約150cc~~~~~~~~~~~~~~~作り方①全て混ぜたら出来上がり!! *******************************販促品紹介・ 820 ミニシェーカー3個セット*******************************メモコンパクトで持ち運びらくらく!!アーチのフタでプロティンも溶かしや...2016.04.18 03:00レシピ